山雅の
気候アクション
大好きなスポーツが
制限されるかもしれない
大好きなスポーツが
観にいけないかもしれない
わたしたちのホームタウンのために
スポーツ、そしてサッカーの未来のために
そして、子どもたちの未来を守るために
今できることを山雅と共に。

山雅の気候アクションについて
松本山雅FCでは、ファン・サポーター・地域の皆さまと一緒に
様々な環境問題・気候変動に対するアクションを行なってきました。
それでも止まることのない、気候変動、気温上昇。
日本だけではない、地球の喫緊の課題になっています。
松本山雅FCは、ホームタウンの未来、子どもたちの未来のために
本気になって気候変動に対して取り組みます。
松本山雅FCと共に持続可能な未来を一緒に考え、行動にうつし、
日本中、世界中にこの輪をひろげていきます。
ぜひ一緒にアクションしましょう!

sustainable match
2025.9.13 SAT 18:00
Matsumoto Yamaga FC vs Azul Claro Numazu
@Sunpro Alwin

2025年9月13日(土)
アスルクラロ沼津戦
「サステナマッチ ゼロカーボンチャレンジ」
開催!
本節では、脱カーボンをテーマに、気候変動は私たち生活やスポーツ競技、スポーツ観戦に直結する重大な問題であることを、ご来場の皆さまに意識いただき、一人一人のアクションに繋がるキッカケになることを目的としております。
松本山雅FCとして、未来にむかって今できることを皆さまと一緒に実践できればと思いますので、ぜひご協力をいただけますと幸いです。

EVENT
ゼロカーボンチャレンジ イベント①
「サステな箸 (非売品)」
プレゼント!

サンプロアルウィンまでのアクセスを、下記のゼロカーボンを意識した方法でご来場いただいた方、先着 合計2,000名様に 松本山雅FCオリジナル「サステな箸 (非売品)」をプレゼントいたします!

シャトルバスで行こうキャンペーン
先着 合計700名様
松本駅・塩尻駅からのシャトルバスをご利用いただいた方に対して「サステな箸」をプレゼントいたします。
- シャトルバスでは、一部車両にて次世代バイオ燃料を利用して運行することを予定しております。
- 予定数なくなり次第、配布を終了いたします。
- 塩尻のシャトルバスは本節限りとなります。
配布場所 | 松本駅・塩尻駅のシャトルバス乗り場ゲートお出迎え |
---|---|
お渡し方法 | 乗車時(往路)に、おひとり様一膳を配布 |
運行時間 | (往路)14:00〜17:15分前まで |
自転車で行こうキャンペーン
先着 合計300名様
自転車にてサンプロアルウィンへご来場いただいた方に対して「サステな箸」をプレゼントいたします。
- 予定数なくなり次第、配布を終了いたします。
配布場所 | サンプロアルウィン北側 二輪駐輪場 設置のブース |
---|---|
お渡し方法 | ご利用者様 おひとり様一膳を配布 |
配布時間 | 14:00〜18:00まで |
大芝生駐車場から歩いて行こう
キャンペーン 先着 合計1,000名様
大芝生駐車場からサンプロアルウィンまで歩いてご来場いただいた方に対して「サステな箸」をプレゼントいたします。
- 本節は、大芝生駐車場からのシャトルバスは、キックオフ1時間前より運行を予定しております。
- 予定数なくなり次第、配布を終了いたします。
配布場所 | 大芝生駐車場 設置のブース |
---|---|
お渡し方法 | ご利用者様 おひとり様一膳を配布 |
配布時間 | 13:00〜17:00まで |
ゼロカーボンチャレンジ イベント②
マイカップ・マイボトルの利用促進イベント

当日、試合会場にマイボトルやマイカップをご持参いただいた中学生以下のお子さまには、
ウォーターサーバーの天然水を自由にお飲みいただけます。
ウォーターサーバーと天然水は、
エア・ウォーター株式会社様のご協力によりご提供いたします。
また、会場のブースでは、味の素AGF様より
「ブレンディ®マイボトルスティック」をプレゼント!ぜひこの機会にお試しください。
ゼロカーボンチャレンジ イベント③
トークショー

気候変動、環境問題がスポーツに与える影響と、
いま私たちができることは何かをテーマにトークショーを開催!
実施場所 スタジアム場外/ガンズくん広場(4ゲート外)
実施時間 16:00〜16:30(予定)
気候アクションを知る
サッカーができなくなる日!?
全員に見てほしい、
地球温暖化による異常気象と気候変動の現状、その対策の必要性。
ゲスト:中村憲剛/小野伸二/内田篤人
Jリーグ公式YouTubeより